top of page
目元を気にする女性

​さまざまな目の病気

まぶた・涙道に関する目の病気

眼瞼下垂症

Blepharoptosis

眼瞼下垂症とは

眼瞼下垂症とは、まぶた(上眼瞼)がうまく挙げられなくなり前方が見えにくくなる病気です。

その原因は上まぶたを上げる筋肉の力が弱くなったり、その付着部である腱けんが弱くなったりすることです。

眼瞼下垂の治療

眼瞼下垂は時期をみて手術になります。眼瞼下垂の手術方法にもいくつかありますが、当院で最も多く行っている術式は眼瞼挙筋(まぶたを上げたり閉じたりする筋肉)の付着部位を短縮させる眼瞼挙筋前転術を行っています。

眼瞼下垂症

ものもらい(麦粒腫・霰粒腫)

Stye

麦粒腫とは

まぶたにある、分泌腺に細菌感染が起こったもので、一般では「ものもらい」「めばちこ」と呼ばれているものです。

麦粒腫の原因

外麦粒腫:汗を出す腺や、まつげの毛根の感染
内麦粒腫:まぶたの内側にあるマイボーム腺の感染

まぶたの一部が赤く腫れ、腫れた部分は痛みやかゆみをともなう場合があります。

麦粒腫の症状

麦粒腫の治療

抗菌目薬の点眼処方や抗菌物質の点眼、内服を行います。白くなった部分を切開し膿みを出します。

<外粒腫>

外麦粒腫

<内粒腫>

内麦粒腫

<霰粒腫>

外麦粒腫

霰粒腫とは

まぶたのマイボーム腺に脂肪が詰まって肉芽腫というしこりが生じる疾患です。脂が出る腺が詰まってしこりが出来た状態です。

霰粒腫の原因

瞼の中にある脂腺(マイボーム腺)の出口が詰まることによって起こります。 

症状は眼瞼の腫れや異物感です。

霰粒腫の症状

霰粒腫の治療

最初は目薬を使いますが、大きいものはしこりが残ります。
その場合、早く治すには切開や注射などが必要となります。

眼瞼けいれん

Blepharospasm

眼瞼けいれんとは

眼瞼けいれんとは 自分の意志に関係なく、両目のまわりの筋肉が勝手にけいれんし、目があけにくくなり、まばたきがうまくできなくなる病気です。

眼瞼けいれんの原因

睡眠不足、肉体的精神的疲労、ストレスなどによって起きると考えられていますが、発症の原因が完全には解明されていないため、症状を抑える治療が中心となっています。

初期症状としては、まぶたの不快感、まぶしく感じる、まばたきが多くなる、などがあります。

眼瞼けいれんの症状

眼瞼けいれんの治療

目の周りの筋肉に緊張をやわらげるお薬(ボツリヌストキシン)を注射する治療のボツリヌス療法とまぶたの筋肉や皮膚を短くする手術療法とあります。ボツリヌス療法は効果の持続期間が数ヶ月のため、定期的に治療を受ける必要があります。

女性の目元

鼻涙管閉塞症

Nasolacrimal duct obstruction

鼻涙管閉塞症とは

鼻涙管とは、目頭の穴から鼻への通路をいい、涙はここを通って鼻腔へ流れるのですが、その通り道が塞がれてしまう状態を鼻涙管閉塞症といいます。

鼻涙管閉塞症の原因

先天性と後天性(外傷、腫瘍、医原性など)がありますが、多くは原因不明です。

いつも目がうるんでいたり、目やにが多い、涙があふれ出るなどの症状があります。進行すると涙嚢部が腫れ上がり涙嚢炎になります。

鼻涙管閉塞症の症状

<涙の通り道>

涙の通り道の図
チュービング

<チュービング>

涙嚢鼻腔吻合術

<涙嚢鼻腔吻合術>

鼻涙管閉塞症の治療

治療は、鼻涙管の閉塞・狭窄部の拡張、涙を流す通り道をつくります。涙小管閉塞にはヌンチャク型シリコンチューブ(NST)留置を行い閉塞・狭窄部の拡張を行うチュービングでの治療になります。鼻涙管閉塞に対しては涙嚢・鼻涙管と鼻腔を直接つなぎ、涙を流すバイパス(通り道)をつくる涙嚢鼻腔吻合術を行います。

睫毛乱生

Eyelashes growing randomly

睫毛乱生とは

睫毛乱生とは 「逆さまつ毛」の症状のひとつです。 まつ毛が目に近い場所から、目にあたる方向に生えた状態のことをいいます。

異物感、痛み、まばたきが多い、結膜充血、流涙などを起こします。

睫毛乱生の症状

まつ毛を抜いて、角膜や結膜を傷つけないようにします。

睫毛乱生の治療

睫毛乱生

<睫毛乱生がない場合

<睫毛乱生がある場合

内反症

Entropion

<正常な場合

<内反症​の場合

内反症

<内反症​の手術

内反症の手術

内反症とは

内反症(ないはんしょう)とはまぶたの皮膚が内側に巻き込まれていて、まつげが眼球に触れてしまう病気です。

目がゴロゴロしたり、充血が続く、涙が出たり、まぶしいなどの症状がみられます。

内反症の症状

当院では内反症日帰り手術を行っています。

​まぶたの縁を外側に反るようにするため、皮膚を切開して眼輪筋を露出し(図①)、眼輪筋を縫い縮めることで内反していた下眼瞼を外側に戻します(図②)。

内反症の治療

ドライアイ

Dry eye

ドライアイとは

ドライアイは、涙の不足などが原因で目の表面に傷や障害が生じる病気です。

パソコンやスマートフォンなどを見続けることによってまばたきが減ることや、乾燥した部屋、加齢、食生活の変化、運動不足などライフスタイルも関わっていると言われています。

内反症の原因

目がゴロゴロしたり、目が疲れる、目が乾く、目が充血する、目がかすむ、目やにが出るなどの症状がみられます。

ドライアイの症状

軽症の場合には、涙液型の点眼薬で十分コントロールが可能です。重症の場合、涙点(下瞼をめくると鼻よりに見える小さな穴)にフタをする涙点プラグ挿入術をすることもあります。

ドライアイの治療

<涙点プラグ挿入術

涙点プラグによる治療

眼精疲労

eye strain

眼精疲労とは

眼精疲労は目の疲れや痛み、乾燥、充血、かすみの症状に加え、頭痛や肩こり、吐き気、倦怠感等が慢性的に表れている状態をいいます。

パソコン作業時の環境要因、度数の合わないメガネやコンタクトレンズの長時間使用、ストレス、目の病気などがあります。

眼精疲労の原因

目が疲れる、目の奥が痛い、目が充血する、視界がぼやける、頭痛や肩こり、倦怠感、吐き気、不眠などがあります。

眼精疲労の症状

眼精疲労に特効薬はありませんが、ビタミン剤の配合された点眼薬や内服薬が有効な場合があります。まずは原因を特定し、それが発見されれば排除することが必要です。目の不快感、違和感などありましたら、なるべく放置せず検診されることをおすめします。

眼精疲労の治療

目が疲れた女性
bottom of page