top of page

​さまざまな目の病気

角膜の病気・結膜炎

角膜の病気

Corneal disease

角膜とは

角膜とはいわゆる「くろめ」の表面の透明な組織で、眼球において、透明なレンズとして、また眼球を守る壁としての役割があります。角膜は、目に入ってくる光を網膜上に焦点を合わせるために強い屈折力を持ち、物を見るための重要な役目を持っています。

角膜炎の症状

角膜炎の症状は、眼の痛み・ごろごろした違和感・充血・流涙・まぶしさ・眼のかすみ・視力障害などです。 角膜は知覚が敏感で視力に重要な部位のため、角膜炎を生じると、このような自覚症状が強く出る特徴があります。 放置すると視力障害をおこすほど重症化する事があるので、早めの診断と治療が必要です。 治療は原因により異なります。

<角膜の構造>

角膜の構造

翼状片

Pterygoid

翼状片とは

翼状片とは、白目の表面を覆っている半透明の膜である結膜が、黒目の中央に向かって三角形状に入り込んでくる病気をいいます。

翼状片の症状

目の充血や異物感があります。また、角膜に侵入した翼状片が白く濁ったり、盛り上がったりします。

翼状片
翼状片手術

瞳孔の近くまで伸びてきた翼状片に麻酔をかけて剥離して切除します。単純切除の場合、再発しやすくなります。

翼状片の治療

翼状片自体は悪性の組織ではなく、症状がなければ放置しても問題はないのですが、充血や異物感が強くなってくれば点眼治療をおこないます。また、翼状片が瞳の近くまで伸びてくると乱視が発生して見えにくくなるため、この場合は手術が必要となります。当院では日帰りの翼状片手術を行っています。

結膜炎

Conjunctivitis

結膜炎とは

結膜とは白目と上下瞼の裏にある薄い透明の膜のことです。白目を覆っている半透明な膜(結膜)が、赤く充血して炎症を起す病気を結膜炎といいます。細菌性結膜炎、ウイルス性結膜炎、アレルギー性結膜炎、封入体結膜炎などいくつか種類があり、原因や症状が異なります。

目を気にする女性

結膜炎の種類別 原因と症状

​結膜炎にはいくつかの種類があり、原因や症状が異なります。

細菌性結膜炎

細菌性結膜炎

 原因 

黄色ブドウ球菌、肺炎レンサ球菌、インフルエンザ菌などの細菌による感染

 症状 

充血、粘性の目やに

 治療 

抗菌点眼薬による治療が基本となります。 細菌の種類によっては、抗菌眼軟膏や抗菌内服薬も必要となります。

ウィルス性結膜炎

 原因 

アデノウィルス、エンテロウイルスなどのウィルスによる感染

 症状 

約1週間の潜伏期の後に発症します。

充血、目やに、流涙、異物感、まぶしい、耳前リンパ節の膨張など

 治療 

ウイルス性結膜炎に対しては、今のところ残念ながら特効薬はありません。ウイルスに対する抵抗力をつけるため、休養を十分にとって体力をおとさないことが必要です。
二次感染防止のための抗生物質点眼と炎症を抑えるための点眼が主体となります。

ウィルス性結膜炎
アレルギー性結膜炎

アレルギー性結膜炎

 原因 

花粉、ハウスダスト、ダニ、動物の毛などによる​アレルギー症状

 症状 

充血、粘性の目やに、流涙、異物感、掻痒感などです。

 治療 

軽症の場合、抗アレルギー剤の目薬を使います。

​重症の場合は、抗アレルギー剤に加えてマイルドな副腎皮質ステロイドの目薬を併用します。

封入体結膜炎

 原因 

クラミジア、トラコマティスによる感染

 症状 

充血、粘性の目やに、大きな濾胞

 治療 

クラミジアに有効な抗生剤の点眼や眼軟膏で治療します。

封入体結膜炎
bottom of page